レッド
Aタイプ2,800円(税込3,080円)
SOLD OUT
Bタイプ
Cタイプ
カラー
購入数

お皿にもお盆にもなる。アジアの雰囲気満点のトレー。
−ブルーは販売終了−

ホーロートレイ30cm01

タイでは屋台や家庭で、本当によく使われているお皿。切った野菜を盛ったり、調理して盛り付けたりと非常に使い勝手が良いです。

鮮やかな赤と花柄。昔から変わらないレトロなプリント柄が、タイらしいです。

アジアでは琺瑯は欠けたり錆びたりしながら普段使いされています。それくらい日常になじんだ道具として使われています。

調理する前の野菜や食材を乗せるバット代わりにしたり、切ったお鍋の具材を出すときに使ったり
はたまたお皿として焼きそばなどを盛ったり。お茶菓子を出すお盆にもどうぞ。

トレーにもお皿にも何にでもなる万能プレートですね。

アイデア次第でいろいろと

カフェの写真

壁に貼り付けてディスプレイするアイデアも。こちらはバンコクのカフェで使われている一枚です。

タイのかごやお皿と合わせてランダムに壁に飾られています。飲食店のちょっとしたコーナーを彩るにも素敵です。

選べるサイズ展開

ホーロートレイ5サイズ

小さい1人用から大人数サイズまでご用意しています。全サイズ一覧はこちら

ホーローは錆びの原因になりますので、濡れたままにせずに洗ったらなるべく早く乾かしてください。

知っておいていただきたいこと1
知っておいていただきたいこと2

■海外買い付け製品(タイ)の琺瑯について■
タイのホーロー製品は国内で一般的に販売されている商品とは異なり、現地の製造上、一部にかけや傷、錆び、色はげが見受けられます。
現地では日常で使用されている商品ではございますが、こちらは商品の特製と味わいとしてご理解の上、お求めくださいますようお願い申し上げます。

ウサギ印の「RABBIT BRAND」はタイの琺瑯メーカーのサイアムエナメル社製

ホーローウェアのページ
 ホーロー製品全商品はこちら


[ サイズ ] 直径約30cm
[ 素 材 ] 琺瑯製 
[ 配 送 ] 宅配便
------------------------------------
【 注意事項 】
こちらの商品は、現地では調理道具や食器として扱われているものですが、日本では食器として販売するための検査を通しておりません。雑貨としての販売となります。予めご了承をお願い致します。

◎素材のお取扱いやお手入れなどは、こちらをお読みください →「商品の素材やお取扱いについて」


 アジアの食器・カトラリーはこちら


 アジアの調理器具はこちら
  • 60代以上
  • 女性
  • 2021/08/11 16:34:42
梅田阪急のアジアンフェアにおじゃまし、ホウロウ製品を数点購入しました。今回初めてネット注文しましたが、届いたトレイは、傷、ハゲもほとんどなく満足❣️タイに行けなくても、ラフエイジアさんにお願いして、これからもいろんな物ゲットしたいです。メールなど親切に対応して頂き安心でした。
  • 40代
  • 女性
  • 2020/07/15 13:37:50
カラフルで元気をもらいました
以前からあこがれていたベトナムのトレイ。飲み物とお菓子を載せて庭に運びひとやすみしたり、便利ですし目にも楽しいです。
カラー
 レッド
Aタイプ2,800円(税込3,080円)
SOLD OUT
Bタイプ
Cタイプ