
ZEBRAのステンレス製弁当箱にぴったり
季節のお弁当レシピ
春のお弁当 レモンのお弁当ごはん「カオクルック・レモン・ベントー」
夏のお弁当 coming soon...
秋のお弁当
冬のお弁当
レシピ提供者 Momoko(モモコ) (タイ料理研究家)
春のお弁当
あたたかくなり お弁当も美味しくなる季節。
新生活スタートで お弁当生活が始まり毎日のお弁当は手早くて美味しいものがランチタイムの楽しみにもなり助かります。
ラフエイジアが主催するパクチー料理教室や石うす研究会で人気のタイ料理研究家のMomoko(モモコ)先生に手早く作れて美味しい「春のエスニック風弁当」を教えていただきました。
ぜひ参考にしてくださいね。
|
Momoko先生: 春っぽいタイ味のお弁当を考えてみました。 お弁当作りに慣れない&忙しい新社会人でも簡単に作れるレシピです! ![]() ![]() 「カオクルック・レモン・ベントー」 材 料 レモン果汁 大さじ1 塩 小さじ1 砂糖 大さじ1 ごはん お茶碗に1杯半 卵焼き 2切れ 桜エビ 大さじ1 タイのエシャロット(または紫玉ねぎ) 大さじ1(薄切り) パクチー(香菜・コリアンダー) 大さじ2(5mmみじん切り) 作り方
ポイント *よりタイ風の味付けがお好みの方は、塩の代わりにナムプラーを大さじ1使ってみてください。 *ごはんはタイのジャスミン米を使うと美味しいですが、日本米ならさっぱりした「ななつぼし」がおすすめです。 *エシャロットや紫玉ねぎが見つからない場合は、大葉やネギのみじん切りを加えてみてください。 *おかずには「鳥のから揚げ&スイートチリソース」などが合いますよ。 ![]() レシピ by Momoko (タイ料理研究家) バンコク在住7年半 歌って踊るタイ料理の先生。 サンフランシスコのアートスクールを卒業後、バンコクへ FUTONのメンバーとしてバンコクカルチャーシーンで活躍。 ソロユニットMomokomotionを開始。現在東京在住。 バンコクで覚えた味と文化を伝えたいと思い、東京で教室を始めることに。 東京・表参道クラス → Momoko's Thai cook Facebookページ → Momokoのタイ料理教室 |
![]() 材料を準備すれば混ぜるだけで忙しい朝にパパッとできて嬉しいレシピです。 甘酸っぱいご飯とレモンの爽やかさで食欲がすすみますねー。 サラダを乗っけてヘルシーなちらし寿司風にアレンジしたり。 そして、あしらい野菜にパクチーはハズせないです。 彩りもきれいなのでたくさん作って大勢で食べる時にも使えそうです。おにぎりにしても可愛いですね。 春らしいレシピ、ありがとうございました! ![]() 使用したゼブラステンレス製弁当箱のサイズ → 男性にも◎12cm×2段【ステンレス製フードキャリア/ティフィン(弁当箱)】ZEBRA Thailand(ゼブラ) |
|
|
次回、「夏のお弁当箱」もご期待ください
|
![]() |
Category List
Group List
- 新着アイテム
- 再入荷アイテム
- | roughAsia | オリジナル
- | ZEBRA Thailand (ゼブラ) | ステンレス製弁当箱
- | Root Pouch | ルーツポーチ
- | 植田桃子(MOMOKOMOTION) |
- | GUATE | 革小物・バッグ
- | sincere japan | ラタン製インテリア雑貨
- タイ・アジアの調理器具
- タイ・アジアの食器/カトラリー
- 泰(タイ)印良品|ラフエイジアの特選良品
- タイの石うす クロックヒン
- ビリーカン/ループハンドルポット
- GO TO キャンプ!家でもアウトドアでも
- タイのプラスチック製屋台イス
- タイ・ニワトリ食器とバスケット
- ウォールフック・家具パーツ
- 天然素材を使った雑貨
- ガラス製ランプシェード
- 少数民族・刺繍・布雑貨
- ステンレス製品
- ホーロー製品
- アルミ製品
- ガラス製品
- 陶器・セラミック
- 木製品
- 送料無料にあと少し!500円以下の商品
- SALE(セール/シーズンセール)
Shopping Guide/Contents
- ◎information
- ◎お支払いと配送について
- ◎FAQ よくあるお問い合わせ一覧
- ◎お買い物ポイントについて
- ◎商品の梱包、ギフトラッピングについて
- ◎プレオーダー(予約注文)と再入荷通知について
- ◎商品の素材やお取扱い方法について
- ◎実店舗の休業日・出店や開催イベント
- サイトマップ
- ラフエイジア主催イベント|2023年2月11日(土)12日(日)開催 タイ料理教室|タイの発酵調味料 「紅腐乳」
- イベント:Workshop
- ラフエイジア主催ワークショップ|2022年11月29日(火)開催 「石うす(クロックヒン)研究会 vol.11」
- イベント:タイ料理教室と紅茶講座とアジアン雑貨
- メディア掲載情報
- 【もっと楽しく!お弁当ライフ!その1】
- 【もっと楽しく!お弁当ライフ!その2】
- 【もっと楽しく!お弁当ライフ!その3】
- 【タイの石うす「クロックヒン」の選び方】
- 可愛く デキる 美味しい「タイご飯」〜デキる調理道具〜
- 可愛く デキる 美味しい「タイご飯」〜ペーストで失敗なしのタイご飯〜
- 可愛く デキる 美味しい「タイご飯」〜ラフエイジアでつくるアジアの食卓〜
- イベントレポート|《開催終了》【2020年2月11日】タイ料理教室と紅茶講座&アジアン雑貨 vol.7